クラブ活動(記録)
本校ではクラブ活動が大変盛んで、生徒・教師とも熱心に取り組んでいます。創部の古いクラブも、新しいクラブも、先輩から受け継いできた伝統がきちんと息づいており、各大会においても好成績をおさめています。自己の心身を鍛え、自立心をみがくことで、新しい自分を発見できます。
最新のクラブ活動の報告については
こちらをご覧ください。
なお、サッカー部、女子バレーボール部、女子サッカー部、男子バスケットボール部、柔道部、剣道部、空手道部は本校の強化指定クラブです。
平成29年度の主な記録 |
男子サッカー部 ■ 春季地区大会 優勝 ■ 全国選手権県予選 2位 ■ 北信越プリンスリーグ 2位 ■ 全日本フットサル大会 3位 ■ ドイツ式壁ありサッカー 優勝 ■ 壁ありサッカー世界大会 4位 女子サッカー部 ■ 県総体 優勝 ■ 北信越大会 2位 ■ 全国選手権県予選 2位
男子バスケットボール部 ■ 春季地区大会 優勝 ■ 県総体 優勝 ■ 北信越総体 優勝 ■ インターハイ 3位 ■ ウィンターカップ県予選 優勝 ■ ウィンターカップ 3位 ■ BSN杯 2位 ■ 北信越新人大会 ベスト8
柔道部 ■ 春季地区大会 男子団体 優勝 女子団体 優勝 男女個人5階級 優勝 ■ 県総体 男子団体 2位 男子73㎏級 優勝 男子81kg級 優勝 ■ 北信越大会 男子81㎏級 3位 ■ インターハイ 男子73㎏級・81㎏級で出場 ■ 全国選手権大会新潟大会 男子団体 優勝(初) 男子個人 優勝 ■ 全国選抜大会 出場
剣道部 ■ 春季地区大会 男子団体 優勝 女子団体 優勝 男子個人 優勝 女子個人 2位 ■ 県総体 女子団体 3位 ■ 北信越大会 女子団体 出場
空手道部 ■ 県総体 男子団体組手 優勝 男子団体形 優勝 男子個人組手 優勝 男子個人形 2位 女子団体組手 優勝 女子団体形 3位 女子個人組手 優勝 女子個人形 優勝 ■ 北信越大会 女子団体形 優勝 男子個人組手 3位 女子個人組手 2位 ■ インターハイ 男子団体組手・男子個人組手・女子団体組手・女子個人組手・ 女子個人形で出場 女子団体組手 5位 ■ 全国選抜県予選 男子団体組手 優勝 女子団体組手 優勝 女子団体形 優勝 男子個人組手 優勝 女子個人組手 優勝 ■ 全国選抜大会 男子団体組手・個人組手、女子団体形・団体組手・個人組手で出場
バドミントン部 ■ 春季地区大会 男子シングルス 優勝 男子ダブルス 優勝 女子シングルス 2位 女子ダブルス 3位 ■ 県総体 男子学校対抗 2位 男子ダブルス 3位 男子シングルス 3位 女子学校対抗 4位 ■ 北信越大会 男子団体、女子団体 出場 テニス部 ■ 県総体 女子団体 3位 女子ダブルス 3位
吹奏楽部 ■ 新潟県吹奏楽コンクール 金賞 新潟県アンサンブルコンテスト サクソフォーン5重奏 金賞 打楽器5重奏 金賞
|