お知らせ
学校行事

-
2019.01.27
平成30年度沖縄修学旅行 2日目
1月26日(土) 2日目今日の沖縄は、くもり時々雨時々晴れという忙しい天気でした。まず世界遺産『首里城』では、たくさんの歴史資料を見ることができました。『ひめゆり記念資料館』では、戦争の悲惨さを学び、そして『摩文仁の丘』 […]
学校行事MORE -
2019.01.26
平成30年度 ハワイ修学旅行 到着1日目
無事に全員がハワイに到着し、1日目は主に観光をしました。天気にも恵まれ快晴の中、フォード島、戦艦ミズーリ、パールハーバー、カカアコ地区のウォールアート、カピオラニ公園を散策してきました。 A隊は本日はホテルに宿泊し、B隊 […]
学校行事MORE -
2019.01.26
平成30年度ハワイ修学旅行 報告1日目
修学旅行でハワイに向かった2年生は、A隊、B隊とも無事にハワイに到着いたしました。詳細はまた後程ご報告します。
学校行事MORE -
2019.01.25
平成30年度沖縄修学旅行の報告1日目
雪の降る長岡から、春の陽気 気温20℃の沖縄に到着しました。今日は、那覇市内の国際通りのホテルに宿泊します。参加生徒は全員体調を崩すことなく、国際通りを散策しました。 明日は、ひめゆり祈念資料館、摩文仁の丘で平和学習を […]
学校行事MORE -
2019.01.24
「平成31年度 帝京長岡高等学校 一月入学試験結果」
「平成31年度 帝京長岡高等学校 一月入学試験結果」 一月入学試験の合格者を閲覧したい方はこちらをクリックしてください。 ※ 閲覧は1月27日20時までです。
学校行事MORE -
2018.12.31
第6回米国語学研修 終了
第6回米国語学研修から本日全員元気に帰ってきました。12月17日から行っていました語学研修を無事に終了させていただきます。有り難うございます。
外国での生活MORE -
2018.12.30
第6回米国語学研修 13日目
本日は、朝サンディエゴを出発し、カマリロという町にあるカリフォルニアでは最大のアウトレットでショッピングを楽しました。生徒も買い物にもだいぶ慣れたようです。その後、ステープルズセンターに行き、再びNBAの試合を見てきまし […]
外国での生活MORE -
2018.12.30
第6回米国語学研修 12日目
本日の快晴のサンディエゴです。気温も日中は20度前後まで上昇しました。クラスの皆さんと記念撮影し、修了式にも参加させてもらいました。これで本校は、6年連続で参加者全員が無遅刻、無欠席となりました。最後までオールイングリッ […]
外国での生活MORE -
2018.12.30
第6回米国語学研修 11日目
本日の語学学校では、英語で道案内のしかたを練習したそうです。終始、他国の生徒とペアになりながらの練習だったのでとても良い英会話の練習になったようです。いよいよ明日が語学学校での最後の授業になります。最後までしっかり集中し […]
外国での生活MORE -
2018.12.30
第6回米国語学研修 10日目
10日目の今日は、午前中にしっかりと語学学校で英語を勉強してきました。今日からサウジアラビアのクラスメイトのほかにブラジルの方も入ってきて、より多国籍になり、生徒も楽しく学習できています。午後はマウントソルダットという場 […]
外国での生活MORE