お知らせ
学校行事

-
2018.12.26
第6回米国語学研修 8日目
本日は語学学校が再開されました。スージー先生から主に英語の文法を習いました。生徒は2週目に入り、少しずつですがオールイングリッシュの授業にも慣れてきたようです。そしてこちらサンディエゴも町中がクリスマス一色になっています […]
外国での生活MORE -
2018.12.24
第6回米国語学研修 7日目
本日は朝からサンディエゴシーワールドというところに行ってきました。水族館と遊園地が一緒になっているところです。シャチのショーを見たり、ジェットコースターにも乗れたりして、生徒は楽しむことができたようです。明日からまた語学 […]
外国での生活MORE -
2018.12.23
第6回米国語学研修 6日目
本日は、朝サンディエゴを出発し、ロサンゼルスのステープルズセンターでNBAを観戦してきました。クリッパーズ対ナゲッツの試合です。試合開始前に本校がお世話になっているクリッパーズの球団職員の方が挨拶に来てくださいました。生 […]
外国での生活MORE -
2018.12.22
第6回米国語学研修 5日目
本日はサウジアラビアの生徒と本校の生徒でペアワークをしました。もちろん英語が唯一の共通語ですので、お互いに英語で会話しながら楽しくコミュニケーションできていたようです。また、タブレットボードに生徒自身が書き込み、ボブ先生 […]
外国での生活MORE -
2018.12.21
第6回米国語学研修 4日目
本日4日目は午前にUTCというショッピングセンターで買い物をしてきました。午後からは語学学校でしっかりと勉強して、クリスマスソングやこちらで使う数字の単位を学んできました。生徒は語学学校の先生方とも積極的に会話しています […]
外国での生活MORE -
2018.12.20
第6回 米国語学研修 初日~3日目
パソコンが不調で報告が遅れ、申し訳ありません。3日目までのご報告をします。◆初日、無事に羽田空港を出発し、サンディエゴに到着しました。気温20度ととても過ごしやすいです。明日からの授業を頑張りたいと思います。 ◆2日目 […]
外国での生活MORE -
2018.11.26
【訂正】男子バスケットボール部、ウィンターカップ応援について
11月21日に生徒を通じて配布いたしました、「第71回全国高等学校バスケットボール選手権大会 応援参加について」の文書で、誤植と紛らわしい表現がありましたので、訂正と説明をさせていただきます。 ①【訂正】「応援申込み」の […]
クラブ活動報告MORE -
2018.11.09
生徒・保護者対象 平成31年度入試説明会
明日11月10日(土)午前10時より、生徒・保護者対象 平成31年度入試説明会を実施いたします。予約等は不要です。募集要項・学校案内などをお渡しし、入学試験の詳細について説明させていただきます。ご来校をお待ちしています。 […]
学校行事MORE -
2018.10.26
平成30年度全国高等学校選手権大会出場等に係る寄付のお願い
女子サッカー部が北信越大会で優勝し、平成30年度全国高等学校選手権大会に出場することが決定したしました。これに伴い、寄付を募らせていただくことにいたしました。下に募金趣意書を掲載いたしましたので、ご協力をお願いいたします […]
学校からの連絡事項MORE -
2018.09.29
台風24号への対応
たいへん強い台風24号が、9月30日(日)から10月1日(月)にかけて新潟県に接近する見込みとなっています。台風への対応は、安全第一に行動することです。本校では授業を実施いたしますが、無理をして登校する必要はありません。 […]
学校行事MORE