お知らせ
学校行事

-
2016.04.07
新入生オリエンテーション2日目
オリエンテーション2日目です。6時起床、6時30分より全体朝礼と校歌練習を行いました。午前中は「集団行動」の練習。最初は1分かかっていた集団行動も回を追うごとにタイムが縮まり生徒たちも楽しく取り組んでいました。その後は校 […]
学校行事MORE -
2016.04.06
新入生オリエンテーション初日
本日より、2泊3日の新入生オリエンテーションが始まりました。学校で始業式を終えた1年生一行は、バスで約1時間半をかけて長野県との県境にある新潟県津南町のニュー・グリンピア津南へ到着しました。初日は、「高校生の心構え」や「 […]
学校行事MORE -
2016.03.27
米国語学研修2016 16日目 最終更新
現在、全員が無事にサンディエゴ国際空港でチェックインを済ませました。これから日本航空65便に乗って成田空港へと向かいます。 こちらは現在、3月27日午前11時半ですが、日付変更線を超えるフライトですので成田空港到着は3月 […]
外国での生活MORE -
2016.03.27
米国語学研修2016 15日目
平成27年度米国語学研修の研修最終日となりました。 本日は生徒がそれぞれ自分たちで考えながら公共交通機関利用しサンディエゴ市内を散策しておりました。2年生はUTCセンター周辺を散策していました。1年生はミッションビーチ周 […]
外国での生活MORE -
2016.03.26
米国語学研修2016 14日目
いよいよ本日が授業最終日となりました。 本校はこちらの学校でお世話になり始めてから3年連続で全員が無遅刻、無欠席を達成しました。語学学校の先生方やスタッフの方々からもお褒めの言葉をたくさん頂きました。 マーサ先生からも「 […]
外国での生活MORE -
2016.03.26
米国語学研修2016 13日目
本日は午後の授業後にロスアンジェルス中心部にあるステープルズセンターに行ってきました。 NBAプロバスケットボールの試合を見るためです。本校ではこのイベントも毎年好評のため、3年連続でクリッパーズの試合観戦をしています。 […]
外国での生活MORE -
2016.03.24
米国語学研修2016 12日目
本日も快晴のサンディエゴです。朝は8時前後までは15℃前後と少し肌寒いのですが、お昼頃には気温が20℃前後になり、日差しも強くなるので暑く感じます。本日はゲイリー先生の授業にまた参加させて頂きました。各国の運転免許は何歳 […]
外国での生活MORE -
2016.03.23
米国語学研修2016 11日目
本日は午前にサンディエゴ大学を見学してきました。サンディエゴ大学は私立総合大学になります。昨日、見学したサンディエゴ州立大学は公立です。 上の女性は、生徒の通っている語学学校のフロントデスクで働かれているイザベルさんです […]
外国での生活MORE -
2016.03.22
米国語学研修2016 10日目
本日は午前中にしっかりと授業を受けて、午後からはサンディエゴにある大学見学に行ってきました。 今年度の米国語学研修の大学見学先はサンディエゴ州立大学(San Diego State University)です。通称SDS […]
外国での生活MORE -
2016.03.21
米国語学研修2016 9日目
本日は公共交通機関であるバスとトロリーを乗り継いでメキシコ国境近くにあるラスアメリカズ プレミアムアウトレットに行ってきました。 米国語学研修ではこちらの場所も3年連続で訪れています。 広大な敷地にたくさんの有名ショップ […]
外国での生活MORE