お知らせ
学校行事

-
2016.03.19
米国語学研修2016 7日目
今週最後の授業日となりました。生徒はしっかりと授業についてきて少し慣れてきたところもあり、先生方の英語の指示がだいぶ分かるようになってきているようです。また他国のクラスメートとも1週間経ち仲良くなってきて一緒に写真などを […]
外国での生活MORE -
2016.03.18
米国語学研修2016 6日目
本日は午後からの授業のため、午前中にサーフィン実習をしてきました。本校の米国語学研修ではこれで3年連続の実施です。毎回、生徒からも大好評のため今回も実施することにしました。 今年度はパシフィックビーチというところで実施す […]
外国での生活MORE -
2016.03.17
米国語学研修2016 5日目
本日はゲイリー先生の授業に参加させてもらいました。ゲイリー先生は以前、サンディエゴのテレビ局でも勤務されていたり、大学でもメディア論を教えられていたというユニークな経歴をお持ちの方です。スピーキングと発音の練習を重点的に […]
外国での生活MORE -
2016.03.16
米国語学研修2016 4日目
本日からいよいよレベル別の授業が開始されました。 本校の生徒のクラスメイトは様々な国籍の方々です。先生一人につき10人前後のクラスです。スモールサイズのクラスで先生との距離も近く、質問などもしやすい環境にあります。他国の […]
外国での生活MORE -
2016.03.15
ホノルル訪問団、無事に帰国‼︎
ハワイ・ホノルル訪問一行は、現地時間14日(月)12時のフライトで、日本時間15日(火)16時前に帰国しました! 帰国した生徒は写真を撮り、ハワイのプナホウ高校で仲良くなった生徒と連絡を取り合って無事に帰国した報告をして […]
外国での生活MORE -
2016.03.15
米国語学研修2016 3日目
本日から現地サンディエゴの語学学校での授業が始まりました。 最初は一人一人にヘザー先生がスピーキングテスト行いました。またライティングテストも行いました。出発前には帝京長岡高校で事前にインターネットでのリスニング、リーデ […]
外国での生活MORE -
2016.03.14
ホノルルフェスティバル
ホノルル滞在3日目の今日、ホテルのすぐ近くにある、Eggs'n Things というハワイ発祥のパンケーキ専門店で朝食を食べてから、ホノルルフェスティバルに本格的に参加しました。 まず初めに、長岡市ユニフォームのTシャツ […]
外国での生活MORE -
2016.03.14
写真部、北越銀行にて作品展示
3月1日(火)より4月上旬まで、本校写真部の作品を北越銀行本店にて、展示させていただいています。お立ち寄りの際は、ぜひご覧ください。
外国での生活MORE -
2016.03.14
米国語学研修2016 2日目
本日はサンディエゴの公共交通機関であるバス乗り方及び、乗り継いで学校まで行くルート確認を行いました。 その後、各自で学校周辺を散策しました。 お昼も自分たちで考えながら英語を使い、ハンバーガーやサンドイッチ、サラダなどを […]
外国での生活MORE -
2016.03.13
ホノルル2日目
ホノルル滞在2日目は様々な名所をエリック先生の案内のもと巡りました。 ホテルから徒歩20分ほどの所にあるRainbow drive in という店で朝食を済ませました。ここはハワイに古くからあるという店で、ロコモコやハワ […]
外国での生活MORE